4月15日現在の空き状況に関しましては、下記よりご覧ください。
4月5日現在の空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
3月22日現在の空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
3月9日現在の空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
令和5年2月22日現在の空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
2月9日現在の空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
1月28日現在の空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
1月19日現在の空き状況については、下記よりご覧ください。
明けましておめでとうございます(*^-^*)
今年もスタッフ一同、皆様に安心して生活出来る環境づくりに努めてまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
令和5年1月4日の千寿中間通信を更新させていただきました。空き状況につきましては、下記よりご覧ください。
12月26日(月) 餅つきを行いました (^O^)/
餅つきの由来、もともとは神様へのお供え物だったお餅を、祝い事や祭りなど人が集まる行事の時にみんなでついたのが、その由来だそうです☆☆
貴重なお餅を神様にお供えし、そのお餅を食べることでみんなの幸せを願う意味がありました。
大勢でやる餅つきには社会的なコミュニケーションを図る意味合いもあり、お餅は行事食として定着したようです。
さて、千寿中間での餅つきの様子はというと・・・
一生懸命ついていただき、丸めていただきました (●^o^●)
毎年恒例になっているようで、ご利用者からは「これをせんと年は越せんよ」との声も聞かれました☆☆☆
本年は様々なお心遣いを頂き、誠にありがとうございました。
時節柄、ご多忙のこととは存じますが、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
来年も変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い致します。
よいお年を迎えられますよう お祈りいたしております。